こんにちは。 フルーツサンドと食パンの店 まいにちしあわせです。 いつもありがとうございます。
薬膳サンド&Tea秋
13:00代満席となりました。
14:00以降はお席がございますので
DMにてご予約お待ちしています。
メッセージボタンからお申し込みください。
以前リリースした動画ですが、
薬膳って?薬なの?って思いますよね。
そんな疑問にお応えするシリーズ。
是非ご覧ください。
薬膳サンド&Tea 秋
2023.10.17(火)
13:00〜16:00
今回は場所が変わります。
レンタルスペースhikarinoma(ひかりのま・足利市西新井町3094光庵さん西側)
@hikarinoma_tochigi
空気まで清々しく感じる
木の温もりのある隠れ家のような空間です。
風水薬膳︎茶師yoocooと、フルーツサンドと食パンの店まいにちしあわせが、皆様に心地よい秋をお過ごしいただけるよう、秋の養生を元にデザートメニューをコラボ。
この秋限定の薬膳サンド&Teaをお楽しみください!
ーーーーーーーーーーー
秋の養生のポイントは、
「肺」と「呼吸」。
秋は乾燥した空気が肺から入り、鼻、喉、皮膚などに影響します。
喉も痛くないのに、「なんだか咳が出る」その様な「空咳」が出たら要注意!
身体からのサインです!
冷えるものや、
冷たい風にあたり過ぎないように。
1枚羽織るものを常備して。
ゆったりした呼吸や深呼吸をいつも以上に意識して行い、潤いを与えてくれる食材で養生しましょう!
ーーーーーーーーーーー
秋の薬膳は、「白い食材」が
手助けしてくれます!
潤いを補うには、果物がオススメ。
ブドウ、梨、りんごなど、旬の果物は、身体に潤いを与えてくれます!
今回の薬膳サンド&teaは、
巡りと潤いがテーマです!!
[赤のりんごと白の梨の潤いシャキシャキサンド]
☆梨と紅茶クリームのサンド
☆りんごとフレッシュチーズのオープンサンドはちみつがけ
薬膳では梨とりんご、はちみつは潤い補給の食材。梨サンドは全粒粉パン、りんごサンドは米粉パンで素材の違いをお楽しみください。
[風水薬膳︎茶]
今回の薬膳茶は巡りをキーワードに、ブレンドしました。
血流の巡りを促して、
肩こりや冷え性の改善をサポートする、
とても香ばしくて美味しいブレンドです。
小さなお子様から、
ご懐妊されている妊婦様まで、
幅広い世代の皆さまに、
お飲みいただける薬膳茶です!
ハブ茶
ウーロン茶
玄米
熊笹
みかんの皮
などなどをブレンド。
今回だけのスペシャルとして
「薬膳クラフトコーラ」を
ペアリング。
暖かい薬膳茶と、薬膳クラフトコーラが
1杯づつ付いています!
薬膳クラフトコーラは、
出雲の漢方薬局が作った身体に優しいクラフトコーラの素を使用。10種類ものハーブや和漢ハーブをブレンドしています。
シナモンや、なつめの実など、身体を温めるスパイスなどでブレンドされており、冷たいコーラなのに飲むと自然と身体ポカポカになってきます!
お彼岸を過ぎて少しづつ秋の季節の気配が訪れております。
身体を冷やさない様に、
しっかり養生して、
次に来る冬の季節も快適に過ごせるように!!
冷たいコーラと、
暖かい薬膳茶の両方が楽しめる
今回のこの機会をお見逃しなく!!
ご自身のこころと体と向き合って、
癒しのひと時をお過ごしください。
お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーー
price¥1200
(フルーツサンドとお茶のセット販売となります)
【ご予約】
@mai_nichi.shiawase
@yococoro_karada_spirit
(どちらでも大丈夫です)
DMでお願いいたします。
①お名前
②人数
③来店希望時間
13時、13時30分→満席
14時、14時30分、
15時、
(満席の場合ご希望に添えない場合がございます)
以上をお書き添えの上、
お送り下さい。追って返信いたします。
#薬膳サンドandtea
#hikarinoma
#hikarinomatochigi
#風水薬膳︎茶
#秋の薬膳
#秋の養生
#クラフトコーラ
#薬膳クラフトコーラ
#巡りのための薬膳茶
#飲みやすい薬膳茶
#冷え
#冷え性
#空咳
#風邪ひきやすい
#秋はセンチメンタル
#不安感の解消
#自分の時間
#時間を作る
#フルーツサンド
#フルーツサンド好きな人と繋がりたい
#とちぎの梨
#潤いのりんご
#潤いの梨
#国産米粉
#栃木県産小麦ゆめかおり
#栃木県産小麦イワイノダイチ
#笠原産業